fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

野菜そのものの味のするポタージュ目指してます!

ポタージュというと、普通は、生クリームや牛乳を加えて、コクを出してまろやかに仕上げることが多いと思うんですが、サブリーユの場合は、生クリームや牛乳、バターを使わなかったりします。もちろん、使う事もありますが。
乳製品を加える事で、更に素材が活きて美味しくなる事もあります、その場合は使います。
でも、反対に素材の味がぼやけて、クリームの味になってしまう事もしばしばあります。このケースがほとんどかも。
だから、僕は乳製品をあえて加えない方が良い場合には、加えない方針です。そうすると、素材そのものという感じのポタージュが出来ます。僕はどちらかと言えばこっちの方が好きです。素材の味が透き通って、何にも邪魔されていない状態、つまり素材の風味が濃縮されたペーストを食べているかのようなポタージュ。
ということで、今9月は、南瓜のポタージュを提供中です!
kabochasoup2016sep.jpg

スポンサーサイト



| シェフの日記 | 19:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT














TRACKBACK URL

http://cabrille.blog109.fc2.com/tb.php/490-6f638178

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT