インターンシップ研修生受け入れました
先日、高田農業高校のインターンシップ研修生を、サブリーユで受け入れました。
数日間に渡って、当店の仕事を体験してもらいました。
とてもやる気のある真面目な生徒さんで、将来はフランス料理のお店をやりたいという希望を持っていました。
せっかくですので、経験させてあげられる事はさせてあげようと思い、いろいろな事をやってもらいました。
農家の仕入れの現場を見せたり、ソースの仕込み、スープの仕込み、パンの仕込み、料理の盛りつけなど、
本当にいろいろとやってもらいましたが、丁寧にテキパキ仕事をする様子を見ていますと、ほほえましく思えるのでした。
将来が大変楽しみです。
こちらもとても良い経験をさせていただきました!
この研修を通して学ぶ事もあり、こういうことは、やってみるものだなとつくづく思います。

数日間に渡って、当店の仕事を体験してもらいました。
とてもやる気のある真面目な生徒さんで、将来はフランス料理のお店をやりたいという希望を持っていました。
せっかくですので、経験させてあげられる事はさせてあげようと思い、いろいろな事をやってもらいました。
農家の仕入れの現場を見せたり、ソースの仕込み、スープの仕込み、パンの仕込み、料理の盛りつけなど、
本当にいろいろとやってもらいましたが、丁寧にテキパキ仕事をする様子を見ていますと、ほほえましく思えるのでした。
将来が大変楽しみです。
こちらもとても良い経験をさせていただきました!
この研修を通して学ぶ事もあり、こういうことは、やってみるものだなとつくづく思います。

スポンサーサイト
| シェフの日記 | 00:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑